株式会社ディスカバリーの小澤竜太です。
今日お伝えしたいのは、「仕事やった気になってないですか?」ということですね。
特に最近…Clubhouse中毒になっているあなたに伝えたいことです。
目次
動画版はこちら
セミナーなどに参加しまくって、やった気になった人続出中…
例えばよくあるのが…
- セミナーに参加したけど、何も作業は進んでない
- 毎日のようにビジネス系YouTubeや記事を見ているけど、何も作業は進んでない
- 自分一人でウンウンと唸っている。作業は何も進んでない
- 毎日のように、ミーティングに参加!だけど作業は何も進んでない
- 色んな人と話して、やる気チャージ!だけど作業は何も進んでない
みたいな。で、「ああー、今日はいい話が聞けたな!」って思いますよね。で、ものすっごい「今日は頑張ったなあ!」って気分になりますよね?
でも…作業進んでますか、それ???
行動自体は、何もしていない人が増えている。
そう、先程の行動には全て後ろに「作業は何も進んでない」という言葉が続いていますよね。
問題はコレなんですよ。
- セミナーに参加したり、動画や音声を見聞きしたり、
- 色んな人とあってミーティングしたり、
- 最近だったらClubhouseに参加したり…
でも、作業は何も進んでないですよね?
作業は何も進んでないのに、仕事した気分に浸ってないですか?
そう、これが恐ろしいところなんですよ。「やった気分」になれるんですよ。何も作業は進んでないのに…。
「作業は進んでないのに、やった気になった問題」が発生していることに、危機感を覚えています。
セミナーなどに参加するとテンションはあがる。けど…
正直、僕もビジネス始めた当初は同じだったので、気持ちはメッチャクチャ分かります。
僕自身も、始めた当初はあらゆるセミナーに参加していました。無料・有料問わず参加しまくって
うおおおおおお!!!俺も起業できる!やる!やるんだああああ!!!
って、テンション上げてました。その勢いで、自己啓発本も何冊も買って、読み漁りました。
セミナーに参加して、自己啓発本を買って、そしてまたセミナーに参加して…。
で、そんな時にふと気づくんです。自分の人生が何も変わってないことに。
その時に気づくんです。「あ、おれ…何もやってない…」って。僕も、あなたと全く同じ経験があります。
だからこその、今回の記事ですね。
情報収集しすぎて、情報過多になっている…
あと、特にClubhouseに参加している人で、すでに起こっているのが…「情報過多」の問題。
色んな人が、いろんなことを伝えてくれているんですよね。
それはそれでOKなんです。本当にすごいことを伝えているのは間違いないから。
問題は、「全員が全員、違うことを言っていることもある」ということ。
ある人は、「とにかくリストを取れ。集客しろ。それが正解だ」という。
ある人は、「ガンガン集客するよりも、まずは1人1人との接点を持とう」という。
これね、真逆のこと言っているでしょ?でも、どっちが間違っているとかじゃないんですよ。
どっちも正解なんですよ。各々がたどってきた正解ルートを伝えているだけ。正解は1つじゃなくて、無数にあるんですよ。人の数だけ正解があると言ったほうがいいかもしれない。
でも、どれも正解だからこそ、聞く側が「取捨選択」しないと、本当に混乱するんですよ。
もしくは、「ガンガン集客しながらも、1人1人と接点を持つ」というハイブリッド型を取るか?など。
それを、自分で考えて行動に移せるなら、あらゆる情報を浴びまくって、情報収集したほうがいいんです。
でも、「情報を取捨選択して、行動に移す」ことができないなら、もう情報を浴びるのはそこまでにして、そろそろ作業したほうがいい。
あなたはいま、やった気分になっているだけです。やる気になったところで、作業してないってことは、それは「何もやってない」に等しいです。「やる気」じゃなくて、やりましょう。
逆に、いまなにを学べばいいのか?4つの判断基準
じゃあ逆に、今は何を学べばいいの??
って思うかもしれません。その際は、以下の4つの基準を持ちましょう。
- 「なんとなく学習」をやめる
- 課題を明確にして、学ぶ
- 相談役をつける(個別指導・コンサル)
- 情報源自体を、完全に1つに絞る
1,「なんとなく学習」をやめよう
まず「なんとなく学習」は辞めましょう。
多分いまの段階では、「あ、これなんか良さそう」というレベルの判断基準で、色々と学んでますよね。
これをスパっとやめる。すでにそれ、「学習中毒」です。
もちろん、そういう好奇心で学んだことの中に、自分にとって有益な情報が入っていることもあります。いやもう、確実にありますよ?
だけどね、それって今まで学んできたことの中にも、たくさんあったわけですよ。ただ、有益な情報も「気づけない」「理解できない」「行動しない」のであれば、意味がない。
そうなっている自覚があるなら、「なんとなく学習」を、まずは辞めましょう。
2,課題を明確にして、学ぶ
その上で、「課題を明確にして学ぶ」ことをオススメします。
例えば今のあなたの課題が「情報発信するために、どんなターゲットにしたらいいのかが、分からない」ということであれば…「ターゲティング」を中心として学べばいいんですよ。
今の自分の課題を明確にする → その課題を解決するために学ぶ → 実行する
というイメージです。今すぐ使えないことを、今学んでも意味がないんですよ。
じゃなくて、「今、目の前の課題…行動できない理由を潰してくれるものを、学習する」ということです。
3,相談役をつける(個別指導・コンサルを受ける)
もう一つオススメなのは、「相談役をつける」というものですね。
実は僕は、これをやっています。
もちろん、色々な人の音声や動画を聞いたり見たりして、学んでいます。
ただ、色々学習した上で行動計画に落とし込んだ上で「こういう方向性でやろうと思っているんですが、いかがでしょうか?」と質問します。
そうすると、「それはもっと、このようにしたほうがいい」というアドバイスが貰えることもありますし、逆に「それは今やらなくてもいい」と言われることもあります。
このように、「学んだことを、実際どう使うのか?」を相談できる人を付けたほうがいいです。
4,情報源自体を、完全に1つに絞る
また、あれこれいろんなことを学ばずに、その相談役・コンサルの人から言われたことだけをやる、というのももちろんアリです。
教材を持っているなら、その教材の学び1つに絞る、など。
あれこれ学んで訳が分からなくなるなら、完全に1つに絞ったほうが絶対にいいですね。
その学びの中で、「これを学んでおいたほうがいい」と言われたときだけ、別の人・教材などから学ぶといいでしょう。
まあ、特に大半の初心者さんには、このパターンをオススメしますよ。
まとめ
ということで、最後にまとめますね。
- Clubhouseを始めとして、たくさんの学びの場所ができてしまったために、行動が伴ってない「学習中毒者」が続出中
- 情報を取捨選択して、行動することが大事。行動しないと意味がない
その上で…
- 「なんとなく学習」をやめる
- 課題を明確にして、学ぶ
- 相談役をつける(個別指導・コンサル)
- 情報源自体を、完全に1つに絞る
ということですね。何度もいいますが、学んだところで行動しないと本当に意味がないです。さあ、もうあれこれ学ぶよりも行動しましょう。
行動しつつ、課題が見つかったら、そこでその課題について中心として学ぶ。そして行動に移す。この繰り返しですよ。PDCAサイクル。基礎中の基礎ですね。
ということで、そのように学習して、学んでみて下さい。
アフィリエイトで、何から学んだらいいか分からないなら…ここからスタートしてみませんか?
ちなみに…
この記事を見た上でも、やはり何を学んだらいいのか?分からない…
と悩んでいるのであれば、「まずここから、アフィリエイト基礎の学習を始めてみませんか?」という提案をさせていただきます。
それが、「アフィリエイトで最初の月5万円〜10万円を稼ぐための戦略を解説した、アフィリエイトスタートアップパッケージ」です。
今だけ、無料配布中です。
どのような内容か?というと…ざっくり言えば
- アフィリエイトとは?
- アフィリエイトで紹介できる商品と、紹介方法
- 5万円〜10万円を稼げるアフィリエイト戦略を解説
- アフィリエイトで継続的に稼ぐためのマインドセット
- 失敗しない、教材を選ぶときの基準
という、基礎から応用まで解説したレポートです。興味があれば、以下のフォームより無料請求してくださいね。メルマガ登録され、初回メルマガの中で特典のリンクをお渡しいたします。
その他メルマガ内では、最新のマーケティング・アフィリエイトの手法や、メルマガ限定企画の案内などもさせていただいておりますので、よければ登録してくださいね。登録は無料です。
上記のボタンを押したあと、メルマガ登録フォームにアクセスできますので、必要事項を記入して登録して下さい。登録後のメール内で、無料プレゼントをお渡ししております。