WordPressスタートアップパッケージ内の、登録リンクまとめ

WordPressスタートアップパッケージ内で、登録するべきリンクをまとめました。

2章:レンタルサーバー『エックスサーバー』契約&WordPressインストール

リンク概要
レンタルサーバー エックスサーバー (2-1 P5)レンタルサーバーの最大手で、初心者が最も使いやすいレンタルサーバー。WordPressを構築するのに必須!

3章:WordPressテーマインストール

無料テーマ

リンク詳細
Cocoon(P6)WordPress無料テーマの中でも、利用者数が最も多いテーマの1つ。公式サイトも充実していて、有料テーマなみ!
Luxeritas(ルクセリタス)(P6)ビジュアル的に優れた、WordPressテーマ。
Stinger(スティンガー)有名なWordPress有料テーマ「アフィンガー」シリーズの無料版。アフィンガーを検討しているなら、まずはコレを入れてみてもいいかも。

有料テーマ

リンク詳細
圧倒的に美しくおしゃれな WP テーマ 【ザ・トール】 (P6)特にCTAや、LP作成機能は、『稼ぐ系ブログ・メルマガアフィリエイター』『ウェブマーケッター』には必須の機能です。メルマガに誘導するためにはなくてはならないです。
 
「多機能すぎて使いづらい」という意見もありますが、長い目で見れば多機能のほうが結局は使いやすく、利便性を感じることが出来ます。
 
また、表示速度やSEO対策は国内トップクラスで、無料テーマから『THE THOR』に変更しただけで、PVが倍になったという実績もあります。
 
余計なプラグインをほとんど導入する必要もなく、オススメテーマの1つです。
大ロングセラーSEOテンプレート【賢威】 (P6)賢威の最大の特徴は、テーマ自体の強みはもちろんのこと『販売元に、SEOに圧倒的に強い知識がある』ということです。
 
単なるシステム屋さんが作成したテーマではなく、「現役のSEOコンサルタントが構築したテーマ」です。そのため、SEO対策は抜群のWordPressテーマです。
 
ノウハウもかなり充実しており、賢威のマニュアルさえあれば他のノウハウは必要ないくらいの完成度です。
 
テーマのみならず、SEOの知識が欲しいのであれば、賢威をオススメします。
Affinger(アフィンガー)(P6)とにかくセールスに強いWordPressテーマ。セールスを有利にするための専用プラグインなど多数用意されています。

デザインも多数で、可愛い系・かっこいい系などあらゆる場面で使いやすいです。
Diver(P6)CTAやLP作成機能など、『稼ぐ系ブログ・メルマガアフィリエイター』『ウェブマーケッター』に必須の機能があるのはもちろんのこと、「ボタン1つでデザインを変更可能」なのが、大きなメリットですね。
 
また、他のテーマにはない『クチコミ作成機能』や『Q&A作成機能』なども面白いです。
機能は充実しているけど、使いやすいテーマを探しているなら、『Diver』がオススメです。